1. HOME
  2. ブログ
  3. 過去記事
  4. 発酵セミナー

発酵セミナー

毎週水曜日のお楽しみ キッチンカー

7月20日 北海道から菅井美紀子氏を招き、ヘルスベース泉大津キッチンで、発酵セミナーを開催しました。

〜健康を仕込んで自己免疫力をあげる、発酵のある暮らし〜  を色々事例を含めセミナーしていただきました。

違いのわかるママ達へ送る、1日だけの『VIVACafe』。 いつもの家しごとで、家族の未来が変わります。 こんなにも美味しくて元気になれる『おうち発酵食』をおすそわけ。 
手作りをする楽しみと、他では味わうことのできないオリジナルな美味しさにココロがほっこり。
発酵食を日々の生活に取り入れることで、 腸内環境が整って、カラダがすっきりと元気になっていくことを実感していただけたと思います。

【セミナー内容】
「キッチンでの体験セミナー」
「植物性ヨーグルト」と「糀甘酒」の作り方。

〜ティータイムで飲み物と自家製ヨーグルトで仕込むグルテンフリー・シュガーフリーの焼き菓子試食付き。

・動物性ヨーグルトとの違いや特徴、健康効果と仕込み方。 飲むだけ食べるだけではない、美容と腸活に欠かせないアイテムとして使いこなし術のご紹介。 
・話題の飲む点滴「甘酒」。自家製糀甘酒の仕込み方と、より効果的に飲むためのアレンジ方法をご紹介。 
「キッチンから始める予防医学」
・市販されている発酵食の捉え方。
・腸を整える腸内菌のお話。
・健康と発酵食品の予防医学からみた繋げ方。
・ヨーグルトで乳酸菌の話と、麹甘酒から麹菌について深堀りしながら、腸内細菌叢を整える免疫をあげる生活術について説明しました。

【講師紹介】

 菅井美紀子 発酵ヘルスコンサルタント
 岩手県盛岡市出身札幌市在住。2児の母。
 アメリカ発最新の機能性医学を直接学ぶエグゼクティブヘルスコーチ。
 世界の発酵ライン(北緯43度)の札幌を拠点に、最先端の『予防医学』と『おうち発酵ごはん』でカラダをととのえる情報を発信。
 内面美容医学財団公認・ファスティングカウンセラー
(元)背骨コンディショニングインストラクター

【主な活動内容】
・自家製発酵食と腸活講座
・脳機能があがる食事術
・オリンピックアスリート食事指導
・飲食店発酵食アドバイス・レシピ提供
・企業向けレシピ提供&商品開発
・道庁主催食育イベント講師
・高校生対象課外授業
・子どもの脳リセット「成績のあがる食事術」講座
・自宅で実践する予防医学講座
・グルテンフリー料理教室
・発酵カフェイベント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事